カテゴリー別アーカイブ: 普段の様子

今日は七夕⭐︎

今日は七夕ですね⭐︎

保育園の笹には子どもたちが作ったキラキラかわいい七夕飾りがたくさん!先生と一緒に飾りつけをしました!

りす組は「アンパンマンにあいたい」「ミッキーにあいたい」「カブトムシかいたい」「スイカたべたい」などお願いをするお友だちもいました☺︎

みんなのお願いごとが叶うといいね💫

IMG_0726 IMG_5396 IMG_5412 IMG_3061IMG_3759 IMG_3780

6月の遊びの様子

〈ことりぐみ〉

トンネルや積み木で遊ぶことを楽しんでいます!

トンネルから「ばぁ!」と楽しそうな様子☺︎

お花紙をクシャクシャしてカタツムリを作り、製作活動も楽しみました♪

IMG_0646IMG_0669IMG_0656

 

 

〈うさぎ1くみ〉

製作したカエルのお面をかぶり“かえるのうた“を歌いながら合奏しました♪

スタンプあそびでは、ペタペタ楽しくて笑顔になっていた子どもたちです!

IMG_5212

IMG_2756

 

 

〈うさぎ2くみ〉

クレヨン描きで描いたカエルのお面でなりきり遊びを楽しみました。

カエルに変身してジャンプしたり、雨のシャワーを触って遊んだりしました☺︎

「さんぽ」に合わせてマラカスを鳴らして歩いたりもしましたよ♪

IMG_2862

IMG_2976

 

 

〈りすぐみ〉

りすぐみの子どもたちもカエルさんになりきって、スズランテープの雨の下でおままごとをしたり、少し高いところからのジャンプをしたり、なりきり遊びを楽しみました♪

両足跳びが上手になってきて、ジャンプをするのがとても楽しそうなりすぐみです!

IMG_3749IMG_3751

6月の誕生会

6月生まれのお友だちの誕生会がありました。

1人ずつお名前を呼ばれると、恥ずかしそうにしているお友だちもいましたが、りす組2歳児のお友だちは好きな食べ物を聞かれると「スイカ!」「いちご!」と答えていましたよ。

先生からのお楽しみは、カタツムリシアター♪いろんな食べ物を食べると次々体の色を変えて変身!「バナナ!」「アイス!」と、出てくる食べ物を指さしながら楽しんでいた子どもたちでした。

IMG_0751IMG_2925

5月の誕生会

5月生まれのお友だちの誕生日会がありました!

みんなの前に座ると緊張しているお友だちもいましたが、お歌やお誕生日カードのプレゼントにニコニコの笑顔を見せてくれました☺︎

先生からのお楽しみは、タオルシアター!

お部屋の中にいる動物さんをみんなで探すと、見つけたお友だちが指をさして教えてくれました♪

ケーキのプレゼントにも大喜びのご様子です☺︎

IMG_5713 IMG_5725 IMG_5736

4月・5月の遊びの様子

〈ことりぐみ〉

お気に入りのおもちゃで遊んで、伸び伸びと過ごしていることりぐみです☺︎

ベランダではアンパンマンの乗り物に乗ったり、手押し車で歩いたりして遊びました!体を動かすことが大好きなこどもたちです♪

IMG_5692

IMG_0629

〈うさぎ1くみ〉

5月は製作したこいのぼりを持って『こいのぼり』を歌ったり、園庭で泳がせたりして楽しみました!

いちご狩りごっこでは、一生懸命手を伸ばしていちごを取り「おいしー」と食べている子どもたちでした☺︎

IMG_4723

IMG_4925

IMG_4933

〈うさぎ2くみ〉

いちご狩りごっこで遊んだ子どもたち!いちごを取った後は、ジュースと一緒にいちごをあむあむ☺︎

今後も色々な遊びを楽しんでいきたいと思います!

IMG_2616

IMG_3118

〈りすぐみ〉

園庭で遊ぶのが大好きなりすぐみ!

作ったこいのぼりを持ってみんなで走ったり、虫メガネで虫を探したりしながら、お外での遊びを楽しんでいます☀️

IMG_3696

IMG_0725

4月の誕生会

今年度初めての誕生会が行われました!

緊張ぎみのお友だちもいましたが、歌のプレゼントをもらうと「イェーイ!」と大喜びでした☺︎

先生からのお楽しみは『不思議なポケット』

ポケットをたたくとおいしそうなお菓子がどんどん出てきました!4月生まれのお友だちにもお手伝いしてもらい、最後はケーキが出てきましたよ♪

IMG_2327 IMG_2343 IMG_2344

新年度が始まりました🌸

令和7年度が始まりました!

🌸入園・進級おめでとうございます🌸

桜の木の下で初めてのクラス写真を撮りました!満開の桜には小鳥たちも遊びにきていましたよ♪

子どもたちの成長を見守り、思いに寄り添いながら、1年間楽しく過ごしていきたいと思います。

IMG_5667IMG_2223 IMG_2492 IMG_0688

進級おめでとうの会

進級おめでとうの会を各クラスで行いました!🌸

先生からのお楽しみを見たり、素敵な進級カードを受け取って嬉しそうな子どもたちでした☺︎

進級することにワクワク、ドキドキ…子どもたちの色々な思いを受け止めながら過ごしていきたいと思います。

保護者の皆様、日々の保育にご理解とご協力いただきありがとうございました。

IMG_2996IMG_2277  IMG_5598 IMG_2145

 

2月・3月の遊びの様子

<ことりぐみ>

室内ではひなまつり製作前にひな人形を見に行きました。

指を差して見たり、お話しをするお友だちがいました。

戸外では園庭に行き、遊具で遊んだり、砂遊びを楽しみました♪

IMG_2903IMG_2908

 

 

<うさぎ1くみ>

親子なかよし会のテーマだったアンパンマンの内容でたくさん遊んだ子どもたち。パンを焼いたりみんなで食べてパンパーティーもしましたよ♪

初めて衣装を着た時はアンパンマンになれてニコニコの子どもたちでした☺︎

IMG_3252 IMG_3261

 

<うさぎ2くみ>

2組さんが大好きな絵本『おおきなかぶ』『3びきのこぶた』をもとに様々なごっこ遊びを楽しんでいます!お面などを身につけてなりきって遊ぶこと、表現するこ上手になりました。

遊びのイメージを共有しながらお友だちと同じ遊びを楽しむことができるようになり子どもたち同士の活発な言葉のやりとりや関わる姿が増えました☺︎

IMG_5202IMG_5474IMG_5459

 

<りすぐみ>

体を動かすことが大好きで、寒い日でも元気いっぱいのりす組さん!

広い園庭ではかけっこやだるまさんがころんだ、かくれんぼをして遊んでいます。お部屋では“ぴょんぴょん”とジャンプをしてうさぎさんになって「がおー」と恐竜になったりしてなりきり遊びを楽しんでいる子どもたちです♪

IMG_2101IMG_2094

3月の誕生会

3月生まれのお友だちの誕生会がありました!

お友だちはかわいいポーズを見せてくれたり、好きな動物や食べものを教えてくれて、カードのプレゼントをもらうと嬉しそうなニコニコ笑顔でした☺︎

先生からのお楽しみは「おおきなかぶ」

お友だちも手伝ってくれたり、みんなで「うんとこしょ どっこいしょ」と元気な声で引っ張って大きなかぶがぬけました‼︎

その後には、いちごをトッピングしたりろうそくをたてて大きなケーキになり、大喜びの子どもたちでした♪

 

IMG_2066 IMG_2083 IMG_2089