9月の誕生会

9月生まれの誕生会をしました!

少し緊張する姿もありましたが、みんなにおめでとうのお歌をうたってもらい、笑顔になった9月生まれのおともだちです♪

先生からのお楽しみでは、一緒にジュース作りを楽しみました♪果物のクイズの後、透明だったお水をシャカシャカ振るとクイズに出てきた果物の色に変身!色が変わり果物ジュースができあがる様子に驚いていた子どもたちでした。

IMG_0621[2]IMG_0633[1]

8月の誕生会

8月最終日に、誕生会が行われました。

自分のお名前を元気よく言ったり、上手にお返事ができた8月生まれのお友だちでした!

先生からのお楽しみでは、みんなで「大きくなぁれぱんぱんぱん!!」と声をそろえ、袋が膨らんでいく様子を不思議そうに見守る子どもたち。できあがったケーキにフルーツやろうそくを飾り付けてお誕生日のお友だちをお祝いしました!

IMG_0520IMG_0592

8月の遊びの様子

〈ことりぐみ〉

トンネルで「いないいないばぁ!」をしたり、お友だちとた~くさん遊ぶことりぐみさん。

たくさん遊んだ後は、ぐっすりお昼寝!寝ている姿もかわいらしいです♪IMG_0044IMG_0045

〈うさぎ1くみ〉

8月も暑さに負けず、元気なうさぎ1くみさんです。

お友だちと遊びを楽しむ姿も増えてきて、一層賑やかです。新聞紙をお友だちにかけたり、「ばぁ!」と隠れたお友だちを探したり、とても仲良しです。

IMG_0602

IMG_0608

 

〈うさぎ2くみ〉

魚やカメ、イカを釣ってお友だちと見せ合いっこをしたり、指絵の具でペタペタと種をつけておいしそうなすいかができました!夏の遊びをたくさん楽しんだ子どもたちでした♪

IMG_9407

IMG_9408

〈りすぐみ〉

バーベキューごっこを楽しみました!

お肉を焼いたり、焼きそばを作ったりする中で、「ジュージュー!」「マシュマロ一緒に食べよう!」とお友だちとやりとりをしたり、「かーしーてー」「ちょっとまっててね」「いいよ」「今使っているよ」等、自分の思いを先生と一緒に伝えながら遊びを楽しんでいるりすぐみです☆

IMG_0091

IMG_0102

水あそび楽しいな♪

暑い日が続いていますね☼

子どもたちは毎日水遊びを楽しんでいます!

たらいの中の水をちゃぷちゃぷしたり、ジョウロでじゃ~っと流したり、お気に入りの容器やおもちゃを見つけ、水に触れることを喜んでいる子どもたちです☆

水が大好きなお友だち、少し苦手なお友だち、その日の様子など、それぞれに合わせて無理なく楽しめるように関わっています。

今の時期にしかできない水遊びをたくさん楽しんでいきたいと思います!

 

IMG_0171

IMG_0505IMG_0512

 

7月の遊びの様子

〈ことりぐみ〉

足型や指スタンプで作った七夕飾りをみんなで笹の葉に飾りました!

お友だちの飾りをタッチ!タッチ!と楽しそうな子どもたち。

みんなは何をお願いしたのかな~☆

IMG_0020[1]

〈うさぎ1くみ〉

お花紙をクシャクシャ! “おいしいジュースにな~あれ!” と願いを込めながら手作りジュースを製作しました。

「ピンクがいい!」「レモン!」など自分で選んだお花紙をたくさんカップに詰めていく子どもたちでした♪

できあがったジュースでさっそく乾杯!お友だちと目を合わせ “おいしいね” と笑顔の溢れるうさぎ1くみさんです!

IMG_0252[1]IMG_0323[1] IMG_0401[1]

 

(うさぎ2くみ〉

暑い夏がやってきましたね。

うさぎ2くみでは、そんな日に食べたくなるアイスを作りました!

いろいろな味のアイスにシールをペタペタトッピング♪

ペロンとなめたり、スプーンで食べたりして楽しむ子ども達でした。ESYC4691[1] HXVU6692[1]

〈りすぐみ〉

さかな釣り遊びや氷絵の具でのおえかきを楽しみました。

冷たい絵の具の感触がおもしろかったようで、手や腕に塗って楽しんでいるお友だちもいましたよ。

IMG_0082[1] IMG_0154[1]

7月の誕生会

とてもいい天気の中、7月のお誕生会がありました。

少し照れながらも自分の名前や好きな食べ物をお友だちの前で発表することが出来ました!

今月の先生のお楽しみは『かき氷やさん』

「ガリガリガリ!」とみんなで声を合わせ、氷を削るまねっこを楽しむお友だちや色付くかき氷に「ブドウ味だー!」「メロンがいいーよー!」と大盛り上がりのお友だちの姿がありました。

最後はみんなで作ったかき氷を “パックン” いい笑顔の子どもたちでした☆

IMG_0418[1]IMG_0492[1]IMG_0446[1]IMG_0467[1]

七夕

今年の七夕も旭が丘保育園に大きな笹がやって来ました!

ことり・うさぎ組のお友だちは、先生たちと「おいしいごちそうがいっぱい食べられますように」「みんなで元気いっぱい遊べますように」とお願いしながら手作りの笹飾りを飾っていましたよ♪

りす組さんでは「ぼくレモン味!」「わたしはイチゴ!」とかき氷のシロップの色を自分で決めて、にじみ絵を楽しみました。みんなの願い事は「ミッキーに会えますように」というお願いが一番人気でした!

°˖✧°˖✧°˖✧『みんなのお願いが叶いますように』°˖✧°˖✧°˖✧˖°✧˖°

IMG_0028[1]IMG_0197[1]IMG_0149[1]

6月の遊びの様子

<ことり組>

お友だち同士のかかわりが増えてきたことりぐみさん。

車に乗っているお友だちを押してあげたり、一緒に雨の中をくぐりぬけたりして遊びを楽しみました!

IMG_0009[1] IMG_0017[1]

<うさぎ1組>

6月も元気いっぱいなうさぎ1くみさん。「ケロ、ケロ!」と元気なカエルの鳴き声も聞こえてきます!

手作りのカエルのお面を被ると嬉しくてピョンピョン跳ねる姿も見られましたよ♪

IMG_0201[1] IMG_0216[1] IMG_0232[1]

<うさぎ2組>

うさぎ2組のお友達も、カエルさんに変身!

マットのお山を登ったり、スズランテープのお池に入ったりと体を動かして遊びました。

これからも季節の遊びをみんなで楽しみたいと思います♪

IMG_0140[1]IMG_0147[1] IMG_0153[1]

<りす組>

大好きなクレヨン描きをして、かわいいカエルのお面ができあがりました。

みんなでカエルに変身し、水たまりの上をジャンプ!スズランテープの雨の中でかんぱ~い!

雨の日でも元気いっぱいのりす組です♪

IMG_0128[1] IMG_0132[1]

6月の誕生会

 

 

6月生まれのお友だちの誕生会がありました。

お名前を呼ばれると元気に「はい!」とお返事をし、先生からお誕生日カードを貰うと嬉しそうにしていましたよ♪

先生からのお楽しみは、シルエットクイズ!

食べ物の名前がわかると、「にんじん」「ピーマン」など元気な声で答えている子どもたちでした!本物の食材も登場し、ツンツンと指で触れて「つめたい」「かたい」と手触りも楽しんでいましたよ!

IMG_0047[1] IMG_0054[1] IMG_0063[1]

5月遊びの様子

〈ことりぐみ〉

つかまり立ちが上手にできるようになってきたことりぐみさん。

この日は,机にごちそうを並べると机につかまりごちそうをつかんで、半分こにしたり「どーぞ!」と先生に手を伸ばしたりして楽しく遊びました♪

IMG_0006[1]

 

 

〈うさぎ1くみ〉

ソフト積み木をみんなで協力して積み上げたり、パーテーションから

「ないなーいばあ!!」顔を見合わせニコニコ笑顔のうさぎ1くみさんです。

毎日お友だちといろいろな遊びを楽しんでいます!

IMG_0136[1]IMG_0142[1]IMG_0146[1]

 

 

〈うさぎ2くみ〉

お部屋でおままごとやブロック、棒落とし等、いろんな遊びを楽しんでいます!

楽しいときは「んー!」「きゃー!」と声を出したり、体や手を震わせ喜びを表現している子どもたち。笑顔をたくさん見られるようになりました!

これからもお友だちや先生と一緒にたくさん遊んで楽しみたいと思います。

FMRE4787[1]YJQN3480[1]

 

 

〈りすぐみ〉

ラーメン屋さんごっこ、バスごっこを楽しみました!

「ラーメンできたよ!」「いらっしゃいませ~!」と楽しそうな声でいっぱいのりす組。

トッピング沢山のラーメン、面大盛りのラーメンなど、それぞれのオリジナルラーメンをおいしそうに食べていました!

バスごっこでは、音楽に合わせて出発し、みんなの大好きなスーパーへ買い物に出かけました♪

IMG_0103[1]IMG_0123[1]