2月の誕生会

2月生まれのお友だちの誕生会がありました♪

名前を呼ばれると元気な返事をするお友だちや緊張しているお友だちもいました。

先生から誕生日のカードのプレゼントを貰うと嬉しそうにしていました☺︎

先生からのお楽しみは「ケーキのバス」‼︎

材料がバスに乗るとみんなで「ギュッギュッギュー!」と歌っていました♪IMG_2861 IMG_2878

豆まき会

豆まき会前は各クラスで鬼のお顔にお絵描きしたり、みんなで鬼に豆をまく練習をしたり、恵方巻きや鬼のパンツを作ったりしました。鬼のお面を付けて「おにのパンツ」を踊ったりして楽しみました♪IMG_2766 IMG_2769  IMG_2010 IMG_1934 IMG_4867IMG_4906IMG_2037

豆まき会当日、保育園にはヤダヤダ鬼と泣き虫鬼がやってきました!

鬼が登場してくると泣いたり、固まる子どもたち…。

中には怖がることなく、鬼に豆を投げて退治するかっこいい姿のお友だちもいました⭐︎

みんなで鬼を退治した後は、鬼と一緒におにのパンツを踊ったり、お土産を貰ったりしました☺︎IMG_0534IMG_0546IMG_0579

1月遊びの様子

〈ことりぐみ〉

お部屋の中で雪遊びをしました!雪をレンゲですくったり、カップに入れて楽しんでいました♪

晴れている日は靴を履いて遊びました。葉っぱを見つけたり、柿のヘタを触るお友だちもいました☺︎IMG_2753IMG_2776

 

〈うさぎくみ〉

雪が積もった1月、いいお天気の中雪遊びをすることができました⛄️

初めての雪遊びに少し緊張気味のお友だちもいましたが、それぞれのペースで雪の上を歩いたり、寝転がったり、滑り台を滑ったりとたくさんの雪に大興奮で楽しんでいましたよ♪

IMG_1827IMG_3625 IMG_3652

 

〈りすぐみ〉

今年は積雪がないですが、一度だけ雪遊びができた時は、雪の滑り台を滑ったり、みんなで雪だるまを作ったり、大よろこびのりすぐみでした。

お部屋では、かるたとりやこままわし、たこあげなどお正月遊びをたくさん楽しみました♪

IMG_2018IMG_0496

1月の誕生会

1月の誕生会がありました!

少し緊張気味の2人でしたが、名前を呼ばれると上手に返事ができました☺︎カードのプレゼントも嬉しそうに見ていましたよ♪

先生からのお楽しみスケッチブックシアターでは、いろいろな動物さんたちがプレゼントを持ってきてくれました。何のプレゼントをもらったのかな…?

IMG_2884IMG_2889

クリスマス会

12月、各クラスにかわいらしいクリスマスツリーを飾り、オーナメントやサンタさんの帽子にお絵かきをしました。サンタさんの帽子を被りながらクリスマスパーティーや演奏会をして楽しみましたよ!

IMG_2682 IMG_2718 IMG_2668IMG_2596  IMG_4425 IMG_4534 IMG_4650 IMG_6291IMG_1854

 

クリスマス会当日には、サンタさんがやって来てサンタさんに質問をしたり一緒にジングルベルを踊ったりして楽しみました♪

白い大きな袋に興味深々!中にはサンタさんからのプレゼントが入っていて、最後にはプレゼントをもらってサンタさんとも写真を撮れてうれしそうな子どもたちでした☺︎

IMG_4691IMG_4703 IMG_4715

12月の誕生会

12月生まれのお友だちの誕生会がありました!

名前を呼ばれると少し緊張した顔をして恥ずかしそうにしていましたが、先生からカードのプレゼントをもらうとうれしそうに見たりお友だちに見せていましたよ(*´꒳`*)

先生からのお楽しみは「へんしんトンネル」

トンネルをくぐると色々な動物たちが出てきて、最後には赤い帽子と白いおひげがサンタさんに変身してトンネルから出てきました!

サンタさんの登場に子どもたちは大喜び♪ ケーキのプレゼントを持ってきてくれました☺︎

IMG_1817 IMG_1832

11月遊びの様子

〈ことりぐみ〉

身体を動かすことが大好きなことりぐみのお友だち☺︎

センサリーマットの上を歩いたり、カラートンネルの中をハイハイして遊んでいます!

お友だちのことが好きでトンネルの入り口で覗く様子もありましたよ!IMG_2587 IMG_2598 IMG_2618

〈うさぎ1くみ〉

園庭の落ち葉プールで、たくさんの葉っぱに大喜び!踏んだり、触ったり、バラバラしたりしながら葉っぱの感触を楽しみました♪

お部屋ではどんぐり転がしに夢中になっています。

秋の自然に触れたり、秋の歌や体操でたくさんの秋を楽しんだ1くみです☺︎IMG_2402 IMG_2375 IMG_2381

 

〈うさぎ2くみ〉

おままごと遊びやお人形遊びが上手になってきました!

少しずつ言葉も増え、「りんご!みかんあった!」「どうぞ〜」「いただきます」「おいしい‼︎」などにぎやかな声がたくさん聞こえるようになりました。子どもたち同士かかわって遊ぶ姿も増えてきましたよ!IMG_4101 IMG_4135

〈りすぐみ〉

だんだんと寒くなってきましたが、お外でも元気いっぱいなりすぐみさん!

広い園庭でかけっこをしたり、どんぐりや落ち葉を拾い、秋の自然に触れながら楽しんでいます♪

お部屋ではリスバーガーが開店!「いらっしゃいませ〜」と元気な声でお店屋さんになりきって遊んでいます☺︎

IMG_0432 IMG_1767

11月の誕生会

11月生まれのお友だちのお誕生会がありました!

先生からのプレゼントで誕生日カードを貰うと、ニコニコ笑顔なお友だちや先生と一緒にブンブンジャーの変身ポーズを披露してくれました☺︎

先生からのお楽しみはおばけのばけたくん!!

ばけたくんが食べ物を食べるとばけたくんの体の色が変身していました♪

最後はばけたくんとタッチして大喜びのお友だちでした☺︎IMG_2547 IMG_2553

展覧会ウィークに向けて

展覧会ウィークが始まりました!

絵の具やクレヨン、折り紙ビリビリなど、各クラス様々な素材や表現方法で製作をしました☺︎

作ったものでごっこ遊びやイメージを広げながら遊びを楽しみましたよ♪

 

〈ことりぐみ〉

紙皿の上で絵の具をぬりぬりしたり、先生と一緒にクレヨンで顔を描いたりしました。

だるまさんを転がしたり、重ねたりする姿もありましたよ♪

D30E51C0-67A7-4859-B7FA-67EFA2BE0FCD 3765FE41-8207-487D-BEEE-C8E81DCF9D119B895DC1-B0F2-4FE7-8A65-111B53B1D0FD

〈うさぎ1くみ〉

作った柿やりんごでくだもの狩りをしたり、列車の中でもぐもぐ♪

くだもの列車をテーマにくだものや列車でたくさん遊びました☺︎B3AE10A1-AEA4-425F-8BE0-44E2E6B439A95F228232-A01E-4445-B0CF-87264F30539B C557D269-DB34-4D58-89A5-DE6A49C086C4

〈うさぎ2くみ〉

2くみでは自分だけのおイモを製作し、いもほりごっこを楽しみました♪

よいしょ、よいしょ、ひっぱーれ!

元気なかけ声とともに子どもたちの笑い声があふれていました⭐︎

FC7E1323-C36B-43AB-9D68-0C1F7E6344A8680F430A-A86D-492C-9195-ACC23A74EA7E

〈りすぐみ〉

りすぐみでは、自分だけのかっこいいはたらくくるまを作り、保育園の中をあちこちパトロールしたり、「あっちで火事です!」とみんなで火を消しに行ったりと、はたらくおにいさんおねえさんになりきって遊びました!

F5A972E2-8D31-4072-9DC1-754FC7A95CA9 8C8DA380-28AF-4E76-AC8B-7058E022E270

10月の誕生会

10月はりす組さん3人がお誕生日を迎えました!名前や好きな食べ物をとっても上手に教えてくれましたよ♪

お楽しみは、大先生と先生のスペシャルコラボ!マジックショーでした✨「おー!」「あれ?」など、驚きや不思議そうな声がたくさん聞こえました!

“みんなが笑顔になりますように!“の魔法は大成功。最後は「ちちんぷいのぷい!」で上からひらひらプレゼントが落ちてきて大喜びの子どもたちでした⭐︎

CE75E1F8-98A0-4F93-833B-13702F1C161B 158F1E8D-EAD4-44B6-A051-AD9654E99F33 A7B7B1CC-5E92-4062-A951-8499ED89E6B6FD9B6C9D-A252-48E7-AB12-21693DE651C3