気持ちよく晴れ渡った青空と照りつけるような日差しで毎日暑い日が続いていますね!
子どもたちは毎日水遊びをして、楽しんでいます♪
タライの水をパチャパチャしたり、ジョウロに水を入れてジャーと先生の足にかけたり、くるくる水車のおもちゃに水を入れたりして水遊びを楽しんでいます☺︎
回数を重ねるごとに水遊びの雰囲気にも慣れてきて、水遊びが大好きになりました♡
〈ことりぐみ〉
指えのぐでかき氷製作をしたり、スズランデープのシャワーで遊びました!
えのぐをぐちゃぐちゃにしたり、スズランテープを引っぱったり…
身近な素材に触れて、『夏』を楽しんでいます☺︎
〈うさぎ1くみ〉
「カサナ!(さかな)」「チンアーゴ!(ちんあなご)」など、見つけると嬉しそうに教えてくれる1くみのお友だち。そんな海の生き物が好きな姿から、7月は遊びや製作の中にたくさんの海の生き物たちが登場しました!
魚のトンネルをくぐったり、海に見立てたところに入ってみたり、幼稚園にある水槽の魚を見に行ったり…
「あ!」と指を差したり、お話したりとそれぞれが楽しさや喜びを表現していました♪
〈うさぎ2くみ〉
寒天を使って感触遊びをしました!
見慣れない寒天の登場に最初は戸惑うお友だちもいましたが、皆で恐る恐る指先でツンツン…
だんだん慣れてくるとぎゅっとつかんだり、ちぎってみたり大胆な遊び方に‼︎
子どもたちそれぞれが色々な触れ方、遊び方を楽しみながら、感触を味わっていましたよ!
〈りすぐみ〉
アイスやりんご飴、わたあめを作ってお祭りごっこを楽しみました♪
子どもたちは「いらっしゃいませ」と元気な声でお店屋さんになりきって遊んでいましたよ‼︎
〈ことり組〉
晴れの日は散歩しながら幼稚園のウッドデッキまで行って遊ぶことりぐみさん!
心地よい風の中たくさん遊んでいます☺︎
〈うさぎ1組〉
かえるのお面にクレヨンでお絵描きを楽しみました♪
完成したお面を付けて平均台を歩いたり、かえるになりきってジャンプ!したりと沢山体を動かして遊んだうさぎ1くみです☺︎
〈うさぎ2組〉
クレヨン描きでカエルのお面を製作しました。
好きな色で自由にカキカキ…
できたお面をかぶり、カエルにへ〜んしん!
“ケロケロ合奏団結成”
「かえるのうた」などの歌に合わせ、すずやタンバリンを鳴らして遊びました。
〈りす組〉
カエルのお面にクレヨンで鼻や口を描いたりお絵描きをしたりしてかわいらしいお面ができあがりました!
「ケロケロ」とカエルになりきりながらジャンプをしたり、スズランテープの雨をくぐったり、たくさん体を動かして楽しんでいるりすぐみさんです♪