11月の誕生会がありました。恥ずかしそうにモジモジとしながらも、名前を呼ばれると手をあげて返事をしてくれたお友達です♪
先生からのお楽しみは“博士のびっくりバースデー”というスケッチブックシアター!
みんなで「おおきくなーれ!」と元気パワーを送ると小さなものが大きく変身★「おっきーい!」「次は何だろうね♪」とワクワクの声がきかれた誕生会になりました(^-^)
〈ことりぐみ〉
どんぐりの形の紙にサインペンでかきかき♪
自分で好きな色を選んでお絵描きを楽しみました!
〈うさぎ1くみ〉
10月は秋の自然に触れたり、秋の製作を楽しんだうさぎ1組さんです。
散歩では上手に誘導ロープにつかまって落ち葉やどんぐりなどたくさんの発見をしましたよ!
〈うさぎ2くみ〉
お友だちと手をつなぎ、ニコニコ笑顔でお外に遊びに行きました!
どんぐりを拾ったり、落ち葉で遊び秋の自然にたくさん触れて楽しんだうさぎ2くみさんです♪
〈りすぐみ〉
いもほり、展覧会ウィークとイベントたくさんの10月。
りすぐみでは、お部屋でもいもほりごっこを楽しんだり、自分だけのハロウィンバッグを作って「ハッピーハロウィン!」とキャンディを配って歩いたり、秋の遊びをたくさん楽しみました♪
〈ことりぐみ〉
トンネルで「いないいないばぁ!」をしたり、お友だちとた~くさん遊ぶことりぐみさん。
たくさん遊んだ後は、ぐっすりお昼寝!寝ている姿もかわいらしいです♪
〈うさぎ1くみ〉
8月も暑さに負けず、元気なうさぎ1くみさんです。
お友だちと遊びを楽しむ姿も増えてきて、一層賑やかです。新聞紙をお友だちにかけたり、「ばぁ!」と隠れたお友だちを探したり、とても仲良しです。
〈うさぎ2くみ〉
魚やカメ、イカを釣ってお友だちと見せ合いっこをしたり、指絵の具でペタペタと種をつけておいしそうなすいかができました!夏の遊びをたくさん楽しんだ子どもたちでした♪
〈りすぐみ〉
バーベキューごっこを楽しみました!
お肉を焼いたり、焼きそばを作ったりする中で、「ジュージュー!」「マシュマロ一緒に食べよう!」とお友だちとやりとりをしたり、「かーしーてー」「ちょっとまっててね」「いいよ」「今使っているよ」等、自分の思いを先生と一緒に伝えながら遊びを楽しんでいるりすぐみです☆
〈ことりぐみ〉
足型や指スタンプで作った七夕飾りをみんなで笹の葉に飾りました!
お友だちの飾りをタッチ!タッチ!と楽しそうな子どもたち。
みんなは何をお願いしたのかな~☆
〈うさぎ1くみ〉
お花紙をクシャクシャ! “おいしいジュースにな~あれ!” と願いを込めながら手作りジュースを製作しました。
「ピンクがいい!」「レモン!」など自分で選んだお花紙をたくさんカップに詰めていく子どもたちでした♪
できあがったジュースでさっそく乾杯!お友だちと目を合わせ “おいしいね” と笑顔の溢れるうさぎ1くみさんです!
(うさぎ2くみ〉
暑い夏がやってきましたね。
うさぎ2くみでは、そんな日に食べたくなるアイスを作りました!
いろいろな味のアイスにシールをペタペタトッピング♪
ペロンとなめたり、スプーンで食べたりして楽しむ子ども達でした。
〈りすぐみ〉
さかな釣り遊びや氷絵の具でのおえかきを楽しみました。
冷たい絵の具の感触がおもしろかったようで、手や腕に塗って楽しんでいるお友だちもいましたよ。