6月に入り、雨の日も増えてきましたね。
大人にとっては憂うつな雨の日も、子ども達は「あめ!」「ざーざーって音するよ」と喜ぶ姿が見られます。
そんな梅雨の時期、保育園では、各クラス梅雨に関連する製作や遊びを楽しんでいます。
製作では、子ども達の手が加わった、かわいいカエルやカタツムリがたくさんできました。
梅雨の時期も、おへやで体を動かしたり、この時期ならではの遊びを楽しんでいきたいと思います♪
3月に入り、友達同士でのかかわりがぐっと増えたりす組さん。
お部屋ではピクニックごっこが始まり、レジャーシートを敷いて、
ごちそうやジュースを持ち寄り、みんなで作った桜の木の下でかんぱーい!
「これ食べていいよ!」「○○ちゃんの分!」など優しい言葉もたくさん聞こえました。
また、進級おめでとうの会では、一人ひとりに進級カードのプレゼントがありました。
先生から進級カードを貰うと、嬉しそうにお友だちと一緒に眺めていましたよ♪
いよいよ幼稚園での生活が始まりますね。
ドキドキ・ワクワクのスタートだと思いますが、
たくさんのお友だちを作り、楽しく過ごして欲しいなと思います。
一年間ありがとうこざいました。